GS | PA | R | HR | RBI | AVG | OBP | SLG | SB | |
Josh Willingham | 82 | 502 | 70 | 24 | 61 | .260 | .367 | .496 | 4 |
Adam Dunn | 61 | 668 | 81 | 38 | 105 | .267 | .398 | .529 | 0 |
Willie Harris | 15 | 393 | 47 | 7 | 27 | .235 | .364 | .393 | 11 |
続いて外野手に移り、まずはレフトから。開幕はAdam Dunnでし

[オフ・来季の展望]
Willinghamは年俸調停2年目(ちなみに今季年俸は295万ドル)。2~3年の複数年契約を結ぶ可能性もあるのではないかと見ています。
意外なトレードやFA契約がなければWillinghamで来季の開幕を迎えるはず。来季開幕時には31歳になり、ピークを過ぎたのではないかとも言われていますし、故障の不安を抱えた選手ですが、健康でさえあれば大きく崩れることはなくある程度の攻撃力を計算できます。守備固めとしてWillie Harris(2年契約の2年目)というのが本命でしょう。一塁手をFAで獲得して、Dunnをレフトに戻すという案もありますが、その場合はWillinghamがライトに回ることになりDukesの使い道がなくなってしまうという難があります。外野手のFA選手に手を出していく必要はないでしょう。
他方で、先発ローテーション投手(Edwin Jackson、Ricky Nolasco?Javier Vasquezの出戻り?)を獲得するためにWillinghamがトレードされるという説もあります。年俸調停前の低年俸で雇えるバットであり、それなりに人気を呼んでいるようです。仮にトレードしてしまうと、今度はバットの補強が必要となりますが、レフトのFAはJason Bay、Matt Holidayというナショナルズにはとても手が届かない両巨頭を除けばかなり層が薄い。むしろ一塁手のほうが候補がいますのでこちらを補強してDunnがレフトに回ることが濃厚となります。うーん、あまりいいアイデアとは思えません。
2010開幕予想:Josh Willingham (ダークホース: Adam Dunn)
0 件のコメント:
コメントを投稿